2007年10月05日
バイク便

中国では移動の手段としてバイク便をよく見かけます。両親と赤ちゃんと運転手で4人乗りしたり、両手に大きな荷物を持ったまま乗ったり...もちろんノーヘルで。最初は驚きましたが、使ってみると気持ちいいものです。しかし最近北京オリンピックの影響か分かりませんが、バイク便が姿を消したという噂を耳にしました。怪しい遊園地やマナーの問題等いろいろ話題になる中国ですが、何から何まで先進国に右へ倣えでは少し寂しい気がします。
Posted by zappa at 10:15│Comments(2)
│海外情報
この記事へのコメント
中国&ベトナムのバイクはほんとに迫力ありますね。
ところでバイク便って人も運ぶんですか?
そして使ったんですか?!
勇気がいりますね。あの運転&群れの中を行くと思うと。
そうそう、ベトナムでは市場で買ったらしい豚を
2匹重ねてつんでいたバイクを見かけました!
なんでもありなのが、パワーを感じて楽しかったです。
そのパワーはある意味なくなってほしくないですね。
ところでバイク便って人も運ぶんですか?
そして使ったんですか?!
勇気がいりますね。あの運転&群れの中を行くと思うと。
そうそう、ベトナムでは市場で買ったらしい豚を
2匹重ねてつんでいたバイクを見かけました!
なんでもありなのが、パワーを感じて楽しかったです。
そのパワーはある意味なくなってほしくないですね。
Posted by カエルのめがね at 2007年10月05日 20:42
そうです。人を乗せるんです。確かに勇気いりますよ!何が起こっても自己責任ですね。ちょっとそこまで位の距離しか使いませんが、現地の人は1時間位の距離でも使ったりしてました。変わった使い方では、ナビ代わりに目的地まで先導してもらった事もあります。バイク便、何かと便利です!一度お試し下さい。
Posted by zappa at 2007年10月05日 22:06