2008年05月11日

山水

陶器のNIKKOが1915年(大正4年)から製造している「山水」シリーズ。このデザインスタイルは『ウイロー(柳)パターン』とよばれ、中国のラブストーリーが描かれています。富豪の娘と貧農の息子が恋におち、許されぬまま湖に身を投じました。二つの魂は永遠の愛に結ばれ、二羽の鳥となり、これは『比翼連理』、愛の極地といわれ、愛を誓いあう二人の門出を祝う贈り物に最適です。伝統的な銅版エッチングの表現が魅力的なこのスタイルの絵柄は、19世紀から様々な陶磁器メーカーで盛んに作られ、世界中に愛好家がいます。日本国内では、現在NIKKOだけが製造を続けています。100年の歴史ある硬質陶器製です。1,260円~。
山水

山水



同じカテゴリー(新着情報)の記事
Burro
Burro(2014-04-26 12:20)

SAUNDERS REDI-RITE2
SAUNDERS REDI-RITE2(2014-04-03 14:37)

SAUNDERS Clipboard
SAUNDERS Clipboard(2014-04-03 13:44)

Water Server
Water Server(2014-03-31 13:08)

Fly Swatters
Fly Swatters(2014-03-31 11:08)

Tropicana Ashtray
Tropicana Ashtray(2014-03-30 16:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山水
    コメント(0)